【Social Good Days】先着で参加者にプレゼント付き!おいしいことから、もったいないをなくそう! 「Kuradashi×レシピサイトNadia」トークイベント
未来のために今わたしたちができること。
Kuradashiでは、6月の環境月間に合わせて、地球環境や社会のことを考えるきっかけとなるさまざまな取り組みを実施いたします。
6月11日(日)は、レシピサイト「Nadia」とコラボレーションし、
Nadia Artistであり管理栄養士/米粉料理家の中村りえさんをお招きしトークイベントを開催いたします。
トークイベントでは、中村りえさんに地球環境のために、身近なことで工夫できるアクションや、アイディアなどを伺うほか、まだまだ美味しく食べられるのに、傷が付いてしまったり、規格外のため、通常の販路で販売できないケンミン食品の食材を利用したレシピなどもご紹介いただきます。
また、レシピサイト「Nadia」を運営する、Nadia株式会社 Nadia編集部 編集長 黒澤佳氏にも登壇していただき、家庭でできるフードロスやクラダシとの取り組みについてお話ししていただきます。
わたしたちの毎日に欠かせない「食」を通して、あなたも一緒に地球環境について考えてみませんか?
なお、ご参加いただきました方に先着でプレゼントもご用意しております。
※本イベントの観覧は無料(フリー)です。
※ご参加いただきました方に先着でプレゼントをご用意しています。
※雨天決行、トークショーのみ雨天時はプラーザホール by iTSCOM にて実施
中村りえ
Nadia Artist/管理栄養士・米粉料理家
東京農業大学卒業後、大手食品メーカーにて商品開発、健康セミナーの企画や広報に携わり、独立。レシピ開発、コラム執筆、セミナー講師、メディア出演など幅広く活躍中。
家族の小麦アレルギーをきっかけに米粉に出会い、米粉のおいしさに魅了されたこと、また日本人の「米離れ」の深刻さについて学んだことから、米粉料理の良さを伝え、日本の米文化を守りたいと考え、米粉料理家として活動する顔も持つ。
Kuradashiでは、6月の環境月間に合わせて、地球環境や社会のことを考えるきっかけとなるさまざまな取り組みを実施いたします。
6月11日(日)は、レシピサイト「Nadia」とコラボレーションし、
Nadia Artistであり管理栄養士/米粉料理家の中村りえさんをお招きしトークイベントを開催いたします。
トークイベントでは、中村りえさんに地球環境のために、身近なことで工夫できるアクションや、アイディアなどを伺うほか、まだまだ美味しく食べられるのに、傷が付いてしまったり、規格外のため、通常の販路で販売できないケンミン食品の食材を利用したレシピなどもご紹介いただきます。
また、レシピサイト「Nadia」を運営する、Nadia株式会社 Nadia編集部 編集長 黒澤佳氏にも登壇していただき、家庭でできるフードロスやクラダシとの取り組みについてお話ししていただきます。
わたしたちの毎日に欠かせない「食」を通して、あなたも一緒に地球環境について考えてみませんか?
なお、ご参加いただきました方に先着でプレゼントもご用意しております。
※本イベントの観覧は無料(フリー)です。
※ご参加いただきました方に先着でプレゼントをご用意しています。
※雨天決行、トークショーのみ雨天時はプラーザホール by iTSCOM にて実施
中村りえ
Nadia Artist/管理栄養士・米粉料理家
東京農業大学卒業後、大手食品メーカーにて商品開発、健康セミナーの企画や広報に携わり、独立。レシピ開発、コラム執筆、セミナー講師、メディア出演など幅広く活躍中。
家族の小麦アレルギーをきっかけに米粉に出会い、米粉のおいしさに魅了されたこと、また日本人の「米離れ」の深刻さについて学んだことから、米粉料理の良さを伝え、日本の米文化を守りたいと考え、米粉料理家として活動する顔も持つ。
- 期間
- 6/11(日)
- 時間
- 11:00~/14:00~
- 場所
- ステーションコート
※雨天時はプラーザホール by iTSCOMにて開催