JTB総合提携店 東急トラベルサロン
[旅行代理店]

自宅で旅気分★ケラマブルーの海★
夏はもうすぐそこですね♪
夏の一番人気の旅行先といえば、沖縄!
今回は沖縄の海の中でもダントツの透明度を誇る、ケラマ諸島をご紹介します。
ケラマ諸島は沖縄本島南部から西へ約40㎞、東シナ海上に点在する大小20余りの島からなる列島です。
那覇の泊港から高速船で40分~1時間。
メインの渡嘉敷(とかしき)島や座間味(ざまみ)島をはじめ、阿嘉(あか)島、慶留間(げるま)島などなど、それぞれの島に見所が盛りだくさんです♪
こちらは座間味島の古座間味ビーチ。
この日は残念ながら分厚い雲がかかっていましたが、それでもケラマブルーは健在☆
晴れた日の海の色は息をのむ美しさです。
島内にはレンタカー、レンタサイクルなどもありますが、個人的にはレンタルバイクがおすすめ!
風を感じながら高台にある展望スポットなどへも楽々とアクセス♪
展望台から望む海のグラデーションも格別です☆
ちなみにケラマ諸島には天然記念物のケラマジカが生息しています。
本土の鹿と比べて小ぶりで、つぶらな瞳がたまらなく可愛い♡
ダイビングやシュノーケルなど美しい海を満喫できるアクティビティが人気のケラマですが、海に入れない冬の時期にも特別なお楽しみが。
それは、クジラ!!
毎年1月から3月末頃まで、ザトウクジラがケラマの海にやって来て、豪快なパフォーマンスを見せてくれます。
ホエールウォッチングツアーが人気ですが、運が良ければ那覇から移動の高速船からも見ることができますよ!
座間味港ではクジラのオブジェが出迎えてくれます^^
ゆったりと流れるケラマの島時間。
那覇から日帰りでも遊びに行けますが、訪れるならぜひ宿泊して島の隅々まで堪能してください☆