ウォッシュ
[シューズ]

【Jalan Sriwijaya】のGaruda
イシガヤです!
本日はこちらのご紹介です!
【Jalan Sriwijaya】
no.98998
size. 6〜6.5
color.BL
price.¥37,400(税込)
インドネシア発「ジャランスリワヤ」。
革靴愛好家の中でも話題となっている世界トップレベルの技術を持つブランドとなります。
本当に少量ですが...待望の再入荷となります!
横から見ると...。
美しいバランスのシルエット。
英国靴らしいノーズの長さが絶妙です。
素材はフランスから仕入れた最高級のカーフを採用。
世界的な高級バッグブランドも契約している超一流のタンナーから仕入れております。
革の質感は...ため息が出るような美しさです。(汗)
履いてみました!
〇25.0cm/甲高(着用サイズ 6.5)
スニーカーだと26センチを履く事が多いです。少しタイトです。ゆったりめが好きなのですが7サイズは踵が抜けてしまう様子です。
悩ましいのですが...コルクの沈み込みを考えると小さめがオススメです。
ストレートのデニムで合わせてみました。
スニーカーでは無い時のカジュアルスタイルにローファーはすごく便利ですね!
最近ではビジネスシーンで使用の方も急増中です。
実は...。
今回入荷したGarudaと呼ばれるNo. 98998はリニューアルされております。
従来のモデルNo. 98589と比べて以下の点が変わっております。
・ヒールカップが小さめ
・サドル部分のステッチがシンプルに
木型の変更はありません。
注意してみないと気が付かない事も多いのですが...踵が抜け難くなっていて、一層歩き易く進化しております。
同社のデザインが切替の為となるのですが、98589を今まで愛用していた方は注意が必要です。
そして...。
・ハンドソーン!
正確には「ハンドソーン・グッドイヤー・ウェルテッド製法」を採用。
刻印のイラストの様にアウトソールの縫い付け以外を手作業で行う「九分仕立て」で制作されています。
職人の技術力が結集された工芸品とも呼べる革底の表情。
ジャランスリワヤの最大の魅力のひとつです。
スニーカー全盛の昨今において、ローファーを履く機会は減っているように感じます。
大人になった現在だからこそ、ローファーの持つ適度なカジュアル感に魅了されるのは私だけでしょうか?
靴の持つ本質的な魅力に溢れた「ジャランスリワヤ」。
時にはこんな贅沢も...良いのではないでしょうか?
イチオシの1足です!
最後に...。
好評開催中です!
10月23日までとなります。
ご活用下さい〜!
本日も感染対策を行って、皆さまのご来店をお待ちしております。
それでは〜。
WASH公式サイト
http://www.washington-shoe.co.jp/wash/
Instagram
http://instagram.com/washbuyers
オンラインショップでもお買い物をお楽しみいただけます!
ONLINE SHOPで楽らくショッピング!
https://www.washington-shoe.co.jp