ダブルデイ
[家具/生活雑貨]

2023.05.18
伝統的な泥染めクッションカバー
こんにちは
ダブルデイです。
天然染料で染めた生地のクッションカバーのご紹介です。
西アフリカのマリの伝統的な染めの生地で作られたクッションカバーは
天然染色ならではの風合いを感じられます。
サイズは45×45です。
西アフリカのマリ伝統的な泥染布の製作工程は、
まず、手織り布にガラマという葉で黄色く染め、その上に泥で柄を描きます。
陽光にしばらくさらし、水洗いすると、泥の柄がくっきり出てきます。
何度もこの工程を繰り返す事で泥染めの黒が定着していきます。
※こちらは摩擦、汗や雨などによる水濡れによって色落ち、色移りの恐れがあります。
白色や淡色のものと組み合わせる際は、製品のお取り扱いに十分にご注意ください。
また洗濯の際にはドライクリーニングか水洗いをおすすめします。※
時間をかけて作られた伝統的な染め物の風合いをぜひご家庭にいかがでしょうか。
皆様のご来店をお待ちしております。