中川政七商店
[生活雑貨]

NEW
2025.07.07
【梅しごと】季節をたのしむ、手しごと日和
こんにちは、
中川政七商店です。
関東地方もそろそろ梅雨明けとなりそうですね。
夏本番に備えて、
夏の手土産におすすめのものから、日本の夏の暮らしを楽しめる
衣・食・住のお品物をご用意しております。
さて、わたくしごとですが。
10年ほど前から梅仕事として梅干しを漬けています。
きっかけは梅干し好きの娘の自由研究のためでした。
ひとつひとつの作業を娘と一緒にすることで
『てしごと』の喜びを共有できます。
保存容器など美しい道具にもこだわりたいところですが、、、
我が家では失敗も少なく手軽に漬けらるジップロックで💦
今年の梅は中川政七商店でもおなじみの「堀内果実園」さんにて予約。
そして6月末、心待ちにしていた完熟梅が届きました!
箱を開けると桃のような甘い香りにまずうっとり🍑
その日のうちに梅を選別。
すぐ漬けられそうなもの、ややキズのあるもの、少し青いものは追熟させて。
ヘタを取り、洗って、しっかり水分を拭き取ります。
ここで大活躍するのが花ふきん。
花ふきんは58×58cmと大判なのでしっかり水分を吸ってくれて、
ヘタの凹部分の水分の吸い取りに角がぴったり。
中川政七商店オンラインショップ 花ふきん⬇️
⬆️塩漬け当日
⬆️5日後の様子。梅酢がしっかり上がって良い感じ
キズのないものは白梅干し、ややキズのあるものは紫蘇梅干し、
残りを梅酒にしてみました。
今後が楽しみです❣️
こんなズボラな私でもマイペースに続けられる手しごとについて
今後もお伝えできたらと思っております。