中川政七商店
[生活雑貨]

からだをととのえる
こんにちは。中川政七商店です。
いつもショップニュースをご覧くださりありがとうございます。
そろそろ8月も終わりますが、まだまだ暑さは続きそうですね🌻
夏のお疲れ溜まっていませんか?わたしは冷房で体が冷えて、ひどい肩こり中です💦
今回はわたしの愛用中のリフレッシュアイテムをご紹介します。
ツボ押しですっきり
左:揉みほぐしかっさ ¥2,200(税込) 右 :すりこぎ屋のツボ押し ¥1,540(税込)
揉みほぐしかっさは、超愛用中のお客様に「店員さんたちも絶対使ってみて!」と猛プッシュされた商品。
すぐに使ってみました!
⭕️の部分を鎖骨のラインに沿わせて揉みほぐすのがとても気持ちいいんです✨(服の上からで大丈夫です◎)
首周りが軽くなります。
ピンポイントでツボを刺激したい時は、すりこぎ屋のツボ押しがおすすめ。
鍼灸師の先生のしおりもついています。
おすすめのツボは…
「完骨(かんこつ)」首のツボ。耳の後ろの突き出た骨の後ろのくぼみ。首や肩のこりに効果があると言われています。
「攅竹(さんちく)」眉頭の少し下にあるくぼみに位置するツボ。目の周りの筋肉の緊張を和らげ、血行を促進することで、目の疲れやかすみを緩和すると言われています。
こめかみや小鼻の両脇も“痛気持ちいい”加減で押すのがおすすめです。ツボ押し棒の丸いほうを使うと、指で押したような感じです。先端の細いほうは、よりピンポイントで深く入り込む感じ。
しっかり湯船につかる
シャワーだけで済ませず、毎日しっかり湯船につかるようにしています。
バスタイムのおすすめアイテムは、これです!
左:すっきり洗えるリネンのボディータオル ¥1,100(税込) 右:しっかり洗える和紙のボディータオル ¥1,100(税込)
わたしは和紙のボディータオルを使っていますが、皮脂汚れをしっかり絡め取ります。1日頑張った自分がリセットされるような気持ちになります。
香りで癒される
。
薫玉堂 線香 各¥2,750(税込) 香袋 各¥1,100(税込) 試香 各¥2,200(税込)
香りは、脳と感情にダイレクトにはたらきかけるのだそうです。わたしのお気に入りは、線香の音羽の滝と三室戸の蓮。音羽の滝は軽く爽やかな清々しい香り。三室戸の蓮は深く奥ゆかしい香り。
ただいまお店の入口正面では、香りものをディスプレイしています。
日本の樹木をベースに野花の香りを添えたポプリや、日本各地の樹木や植物から抽出した日本の精油、美しい炎をつくる和ろうそくなど。
香りとともに静かでゆったりとした時間を過ごしてみませんか。
自分流のととのえ方で心とからだを健やかに穏やかに保ちたいですね。
基本はしっかり食べてしっかり寝る! これにつきますね。
皆さまのご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております。
中川政七商店