ヴィノスやまざき
[ワイン/チーズ]

【チーズの王子様】
こんにちは!
気が付いたら、3月も半ばに入りましたね。春らしい陽気になってきましたね。
ワインに合わせやすく、様々な料理に使える万能なチーズを紹介させていただきます!
\ボーフォール・エテ/
BEAUFORT ETE
¥980(税抜)
ボーフォールは、アボンダンス、コンテと合わせてフランスが誇る「山の3大チーズ」と呼ばれています。
名前の由来は、フランス サヴォワ地方の谷の名で、山の向こうはイタリアが広がる国境付近。ハイジで有名なアルプスの山々が連なる山岳地帯で造られるチーズです
以前、チーズの投稿で触れましたフランスの美食家ブリヤ・サヴァランも、このチーズを食べ「ザ・プリンス・オブ・グリュイエール(グリュイエールの王子)」と称賛したことから、現在も
「チーズのプリンス」と呼ばれています。
.
そんなボーフォールの中でもボーフォール・エテは、その名の通り〈エテ(フランス語で夏の意味)〉とも呼ばれ6月から10月末までの間、夏草を食べて育った牛のミルクから造られるものです。
色は少し濃いめのクリーム色、香りは少し甘めのミルクの香りで口に入れると、ねっとりとした口当たりでほんのりと蜂蜜のような甘味と胡桃のような穏やかなコクがあり、ワインが進みます。
コクのある白ワインや濃い目の赤ワインと合わせてマリアージュをお楽しみくださいませ
また、そのままでも十分に美味しいですがドライフルーツと合わせて食べると、ドライフルーツの甘味がエテのコクを引き立ててくれ、更に美味しくなります!
おつまみ以外にも、グラタンやキッシュ、ちょっと贅沢にボーフォール・エテを削ったチーズフォンデュも美味しいとのこと。是非、様々な料理に、使って試してみてくださいませ!!