たまプラーザ テラス

SHOP NEWS

ネイル ステーション

[ネイル/アイラッシュ]

ネイル ステーション
門岡
2025.08.31

✿シンメトリーはネイルステーションの中にあります✿~

皆さま、こんにちはシンメトリーたまプラーザテラス店門岡です
いつもブログをお読みいただきありがとうございます

 

肩こりが慢性化している、デスクワークやパソコン、スマホでどうしても肩の上や後ろに痛みや
ダルさを感じている方もいらっしゃるのではないでしょうか 実は肩がこっているとき、脇の下もこっている可能性があります

 

脇の筋肉は肩甲骨とつながっているため
脇の下をほぐすことで肩甲骨まわりの筋肉の緊張も緩和し、肩こり改善への近道に
肩甲骨まわりの可動域を広げられ、血行やリンパの流れを良くすることが期待できます

 

そこで本日は脇の下ほぐしのやり方をご紹介

 

1.脇の下に反対側の手の四指を添えて、脇の前側にある親指と脇に挟んだ四指で脇の下を挟むようにして脇の前側(胸側)筋肉を揉みながらほぐします。指の腹全体で位置を変えながらまんべんなく揉みほぐします。
2.次に親指を脇の下に挟むようにして、残り4本の指の腹全体で脇の後ろ(背中側)の筋肉を掴みます。こちらも位置を変えながらまんべんなく揉みほぐしていきます。
3.最後に脇の下に四指をセットして脇の前側に親指を置き、指で筋肉を挟んだら腕をまっすぐ伸ばした状態で肩をぐるぐると大きく10回まわします。前まわし10回、後ろまわし10回ずつ行います。腕を回す動きが難しい場合、腕をだらんと下ろし、前後に振るよう行ってください。

最初はつかむだけで痛く感じる方もいらっしゃるかもしれませんが、
イタ気持ちいいと感じるくらいにしっかりつかんで行ってみましょう
こまめに続けることで次第に脇のこりや詰まりが和らいでくるとつかんだ時の痛みも
軽くなり血行も良くなっていきます。

本日も素敵な一日をお過ごしくださいませ
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
* 小顔専門店 シンメトリーたまプラーザ店 *
〈住所〉
〒225-0002
神奈川県横浜市青葉区美しが丘1-1-2 ゲートプラザ2Fたまプラーザテラス
〈電話番号〉045-900-9068
〈営業時間〉10:00~20:00(最終受付18:40)
私達、シンメトリーは顔と体の歪みをテーマに美と健康を追求し続けています
https://symmetry.jp

 

GATE PLAZA 2F
ネイル ステーション
[ネイル/アイラッシュ]

最近のショップニュース

このショップのニュース一覧

PAGE TOP
  • テラスの日・19の日
  • FIND LOCAL
  • サスティナビリティアクションHP
  • コモンフィールド
  • スタッフ募集
  • イベントスペース
  • プラーザホール
  • 東急カード促進
  • クイックウォッシュ
  • こそだてプラス